新演|クラシック音楽事務所、コンサートマネジメント・企画・運営

吉田サハラ ピアノ・リサイタル
吉田サハラ ピアノ・リサイタル
日時 2025年12月1日(月)
19:00開演(18:30開場)
会場 東京オペラシティリサイタルホール
チケット

全自由席 一般 3,500円
学生 2,500円(25歳まで)
※未就学児のご入場はお控えください

前売り
東京オペラシティチケットセンター
03-5353-9999
(10:00〜18:00/店頭11:00〜19:00/月曜定休)

チケットぴあ(Pコード310-125)



CNプレイガイド
0570-08-9990
https://www.cnplayguide.com/

後援

APACHE

マネジメント・ご予約・お問合せ 新演コンサート 03-6384-2498
http://www.shin-en.jp
 

吉田サハラ
吉田サハラ

2021年 東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。卒業時に藝大クラヴィア賞受賞。
2023年 武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修士課程ヴィルトゥオーゾコース修了。修了時にクロイツァー賞受賞。
2014年 第68回全日本学生音楽コンクール高校生の部全国大会2位及び横浜市民賞。
2019年 第30回宝塚ベガ音楽コンクール第1位及び兵庫県知事賞。
2021年 武蔵野音楽大学管弦楽団ソリストに選出され、東京芸術劇場において、リスト作曲「ピアノ協奏曲 第2番 イ長調」を共演。
2022年 神奈川県開成町第137回西湘サロンコンサートにてソロリサイタル開催。
2025年 渋谷交響楽団第78回定期演奏会にて、ラフマニノフ作曲「パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調」を共演。
同年 武蔵野音楽大学同窓会神奈川県支部西湘むさしの会主催によるリサイタルを開催。
この他、ソリスト・室内楽奏者・歌曲伴奏者として各地で多くの演奏会に出演。また近年、後進の指導にも力を注ぎ、SNSを通じて演奏法・指導法を発信している。
島畑斉、北川曉子、坂井千春、重松聡、イリヤ・イーティンの各氏に師事。
現在、サクライ楽器、武蔵野音楽大学付属音楽教室ピアノ講師。

♪吉田サハラ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@sahara-piano


演奏曲

吉田サハラ ・モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3
・シューベルト(リスト編曲):『12の歌』より
    挨拶を贈ろう S.558-1
    糸を紡ぐグレートヒェン S.558-8
    水の上で歌う S.558-2
・リスト:暗い雲 変ロ長調 S.199 R.78
・リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 R.21

こちらからパンフレットがダウンロード出来ます。

公演スケジュールトップページへ

 
チケットご購入・公演に際してのご注意。
やむを得ず出演者や曲目等公演内容に変更がある場合がございます。予めご了承下さい。
入場券はいかなる場合でも再発行致しません。大切に保管下さい。
記載日時の公演が中止となる場合以外は原則として交換および料金の払い戻しは致しません。
学生券(特に指定がない場合は25才以下)でご入場のお客様には当日受付にて学生証のご提示をお願い致します。
客席内での喫煙・飲食および撮影・録音・録画等は固くお断りいたします。
客席内では携帯電話やアラームなど音の出る装置の電源はお切り下さい。
ご入場にはどなた様も入場券が必要です。原則として未就学のお子様はご入場できません。
開演後のご入場は係員の指示に従って下さい。
演奏中は話し声や物音等で他のお客様へご迷惑となりませぬようご配慮をお願い致します。
 
オンラインチケット申込
マネジメントのご依頼・CDのお申し込み・お問合わせ
安川加壽子記念会