新演|クラシック音楽事務所、コンサートマネジメント・企画・運営

マリー・ジャエル没後100年記念
前孝ピアノリサイタル Takashi Mae Piano Recital
花岡千春ピアノ独奏会~スタインウェイでラモーを弾く~
日時 2025年11月9日(日)
15:00開演(14:30開場)
会場 銀座 王子ホール
(銀座4丁目三越新館隣 TEL.03-3564-0200)
チケット

全席指定 5,000円

前売り
チケットぴあ(Pコード304-483)
CNプレイガイド
0570-08-9990
https://www.cnplayguide.com/
王子ホールチケットセンター03-3567-9990(土日祝を除く10:00-18:00)

マネジメント・ご予約・お問合せ 新演コンサート 03-6384-2498
http://www.shin-en.jp
 
CD「マリー・ジャエル作品集(仮題)」ピアノ:前 孝
CD情報 【2025年10月25日発売(11/9会場にて販売)】
CD「マリー・ジャエル作品集(仮題)」ピアノ:前 孝
情熱的で美しいマリー・ジャエル作品 日本初!! 待望のCD録音

〈収録曲〉
マリー・ジャエル:
・アルバムの1ページ
・組曲「雨の日」
・プリズム~音楽における問題I・II
・組曲「朝の散歩」
・メランコリックなワルツI~VI
・6つのロマンティックなスケッチ
・子供のための7つのやさしい小品
¥3,300円(税込) 制作・発売元:ナミ・レコードCo.,Ltd
 

前 孝(ピアノ) Takashi Mae, piano
前 孝(ピアノ)

武蔵野音楽大学卒業。在学中に武蔵野音楽大学オーケストラのソリストに選抜さ れ日本およびミュンヘン、ザルツブルクなどヨーロッパ8 都市で共演。東京都交 響楽団と共演。武蔵野音楽大学大学院修士課程修了。ドイツ国立ベルリン芸術大 学卒業。帰国後は昭和音楽大学講師を勤めながら演奏活動。サントリーホールブ ルーローズ、横浜みなとみらい小ホール、浜離宮朝日ホール、東京文化会館小ホ ール、駐日トルコ大使公邸などでリサイタルを開催。 1998 年にはフランス、アルザスのコルマール市市立劇場にてリサイタルを開催。 それを機にマリー・ジャエルの存在を知りアレクサンダー・ソレル氏による1997 年世界初録音CDを聴き衝撃を受ける。数年後ソレル氏と面会そしてストラスブー ル国立図書館に保管されているマリー・ジャエルの楽譜等の資料を閲覧する。 今秋マリー・ジャエル作品によるCDをリリース予定。


演奏曲

演奏曲 マリー・ジャエル Marie JAËLL(1846 ~ 1925):
・アルバムの1ページ
・組曲「雨の日」
・プリズム~音楽における問題I・II
・組曲「朝の散歩」
・メランコリックなワルツI~VI
・6つのロマンティックなスケッチ

こちらからパンフレットがダウンロード出来ます。

公演スケジュールトップページへ

 
チケットご購入・公演に際してのご注意。
やむを得ず出演者や曲目等公演内容に変更がある場合がございます。予めご了承下さい。
入場券はいかなる場合でも再発行致しません。大切に保管下さい。
記載日時の公演が中止となる場合以外は原則として交換および料金の払い戻しは致しません。
学生券(特に指定がない場合は25才以下)でご入場のお客様には当日受付にて学生証のご提示をお願い致します。
客席内での喫煙・飲食および撮影・録音・録画等は固くお断りいたします。
客席内では携帯電話やアラームなど音の出る装置の電源はお切り下さい。
ご入場にはどなた様も入場券が必要です。原則として未就学のお子様はご入場できません。
開演後のご入場は係員の指示に従って下さい。
演奏中は話し声や物音等で他のお客様へご迷惑となりませぬようご配慮をお願い致します。
 
オンラインチケット申込
マネジメントのご依頼・CDのお申し込み・お問合わせ
安川加壽子記念会